
長野県北西部に位置する白馬村は、山岳リゾート地として有名な場所です。
スキーだけでなく、登山やトレッキングなどのアクティビティが楽しめ、景観は北アルプスの雄大な山々と豊かな自然が魅力となっています。
白馬村は観光客が賑わう観光地の一つでもあり、さまざまなショップが建ち並んでいるのですが、その中でも人気なのが【sounds like cafe】。
ハワイのような彩り豊かな店内ととっても可愛いワンちゃんが看板犬として出迎えてくれるカフェなのですが、少し前にお邪魔させていただきました。
それでは、白馬村のカフェ【sounds like cafe】をご紹介します。
ログハウスのような青を基調とした外観

ウッドデッキも兼ね揃えたこちらのカフェ。
ログハウスのような作りに青色が冴え渡る素敵な店構えです。
暖かい季節には、ウッドデッキで食事を楽しむ方も多く、とても賑わっています。
店内に入ると、大人しくて愛らしいワンちゃんが出迎えてくれるんです。
店内の様子

店内にはハワイアンを感じる色鮮やかなインテリアやサーフボード、ドライフラワーなどを用いて装飾されています。

おしゃれな空間づくりがされており、インテリアに目を奪われ、待ち時間も退屈しません。
ショーケースにはマフィンも販売されているのですが、このマフィンも絶品。
果物やチョコレートをふんだんに混ぜ込んでいるマフィンとなっていて、サイズもかなり大きく、満足感があります。
是非マフィンも召し上がってみてくださいね。

ハンバーガーのボリュームが圧巻!!

こちらのカフェさんのすごいところは、手作り感とボリュームです。
新鮮なお野菜を使われていて、ビーフパティも手ごね感が見て取れます。
私たち夫婦がおすすめするのは、【ビーフバーガー】。
お値段は1,550円ですが、大満足のボリュームです。
他にもたくさんハンバーガーメニューアがあるのですが、おおよそ1,500円位の価格帯となっています。
チキンバーガーもいただきましたが、柔らかくて香ばしいチキンも最高でした♪
豊富なドリンクメニュー

こちらのカフェさんでは、さまざまなドリンクメニューの用意があります。
なかでもおすすめなのがこちらのカプチーノ。
ほろ苦い珈琲パウダーにクリーミー感が味わえるドリンクとなっています。
その他にも季節でメニューを作られているのか、私が行ったときにあったのがレモンスカッシュ。

多分手作りされているのではないでしょうか。
とても果肉感が味わえる甘さもスッキリとしたドリンクでした。
コーヒーシェイクもいただきましたが、ほろ苦くもしっかり甘いシェイクで、お食事とも相性バツグンです!
アクセス
- 住所:長野県北安曇郡白馬村北城3020-504
- 営業日:月曜~金曜、土日は不定休
- 定休日:祝日
- 営業時間:9:30~16:00
こちらのカフェさんには、建物の裏手に約10台程度止められる駐車場があるので、お車での来店もできます。
そもそも歩いて行くには少し難しい場所なので、自家用車がない場合はタクシーやバスなどを使って行く必要があります。
カフェの周りには他にも色んなショップが建ち並んでいるので、観光にお出かけするのもおすすめです。

まとめ
sounds like cafeさんは、基本的に平日の営業となっていますが、国内外問わずさまざまな方が来店されていて、とても賑わっているカフェです。
春や秋などお外で食事を楽しめる季節にはウッドデッキでのんびりお食事も良いですね。
店内もとてもおしゃれな作りとなっていて、雪深い白馬村の中に小さなハワイがあるようなお店となっています。
春と秋に2~3週間程度お休みになる場合もあるそうなので、気になる方は公式ホームページをチェックしてみてくださいね♪
本日もごちそうさまでした🧡

コメント